1月18日(土)は、伯耆町岸本のカーブス岸本にて、ロボ団冬の出張体験会を行いました!!
以前別の体験会に参加してくださったお友達も来てくださり、ロボ団のレッスンを楽しんでいただけたのだなと、とてもうれしく思いました😆
まずは、ロボ団のお約束や説明をきいて…
いよいよロボット作りです!!どのお友達も真剣😊集中力がすごいです✨
出来上がったロボットは、こちら↑
今回のミッションは、コースを進み、ブロックをケースに投げ入れる…というものでした🧱
基本的なプログラミングの説明を受けたら、後は自分達で協力してプログラムを組み立てていきます。
チャレンジタイム中に、なんと全てのペアがミッションクリアすることができました!!
その後はいよいよ発表会。練習ではうまくいっていましたが、発表会では残念ながら失敗してしまいました💦
同じプログラミングでも、ロボットを置く位置が少しずれるだけで変わってくるんですね😌
でも、今日は頑張ったね!とみんなで拍手を贈り合いました👏
ロボ団では、トライ&エラーを繰り返しながら、お子さんが自らの力で成功に結びつけていくことを大切にしています!
体験会終了後には、「まだやりたい!!」「ロボ団入りたい!」との声をいただき、とてもうれしく思いました✨
ぜひ一緒に、わくわくドキドキしながら、ロボット作りとプログラミングを楽しみましょう😆!!
参加してくださった皆さん、ありがとうございました😆